新作アプリレビュー 大人気VTuberも参戦!ド迫力RPG「ファイブキングダム」

3Dキャラクターたちが、めくるめくバトルを繰り広げる超スペクタクルファンタジーRPG「FIVE KINGDOM-偽りの王国-」がリリースされました!

 

あの大人気VTuber「ミライアカリ」がゲーム初出演ということで、リリース前から大きな注目を集めていましたね。

 

 

一体どのようなゲームなのか、プレイしてみました!

このタイプのアプリゲームは、データ容量がかなり多いので、ダウンロード時間も長いです。

ですがダウンロードしている間に見応えあるムービーが用意されていて、実はそんなに退屈しません!

!!!

アプリゲームのクオリティとは思えない、ビジュアルの美しさは必見です。

ストーリーを見ると、すぐさまバトルのチュートリアルが始まります。

この第1戦目は、どこも操作することなく見ているだけで勝手に進んでくれます。

チュートリアルでは、何戦も連続してバトルが繰り広げられます。

少し長いですが、1戦ごとに操作方法を細かく教えてくれるので辛抱してプレイしましょう。

ファイブキングダムは、基本的にオートプレイとなっています。

超必殺技を繰り出すときだけ、手動で操作する必要があります。

左下のコントローラーボタンをタップし、発動するキャラ、攻撃対象とする敵を選択すると超必殺技が発動されます。

バトルが終わるたびに、ダウンロード画面へ戻るところが、少しわずらわしいですね。

突然ストーリーに戻るなど、行ったりきたりします。

バトルを終えると突然キャラが加わることがあるなど、少し説明不足な部分もありました。

バトル途中に宝箱を手に入れると、アイテムがもらえますよ。

出てくるか出てこないかは運次第。

チュートリアルでも、バトルを終えるごとにクリア報酬がもらえるのはうれしいですね。

4戦ほどバトルを終えても、このようにしばらくバトルが続き、これらを終えるとようやくホーム画面の説明へ移る、という流れでした。

今までのゲームアプリと比較すると、かなりチュートリアルが長いゲームでした。

しかし、オートプレイでありながらもやりこみ要素を加えるとなると、チュートリアルをしっかりしないと混乱してしまうのでしょう。

キャラクターの絵も個性豊かで素敵ですし、ストーリーも深みのある印象を受けました。
これからの成長が期待されるゲームですね。
(鈴木蓮乃)

©2018 liica Inc. ©CREEK & RIVER KOREA Co., Ltd. ©4:33 Creative Lab.