これが綾野ましろの原点。あの頃の気持ちを思い返して歌った、コンセプトアルバム「early days」

昨年10月にデビュー1周年を迎え、直後におこなわれた初のワンマンライブを成功させた綾野ましろ。2016年最初のリリースは、彼女の原点となる楽曲を集めたコンセプトアルバム「early days」だ。プレ・デビュー曲の2曲や、デビュー前に制作していた幻の楽曲、さらにワンマンライブのライブ音源まで収録した全9曲。ジャケットは彼女の故郷である洞爺湖で撮影されたという。今回のインタビューでは、デビュー前のホロ苦い思い出の披露も。飾らない彼女の姿をたしかめてほしい。

プレ・デビュー曲の2曲は、「歌いたい!」と強く思った曲たちです

──コンセプトアルバム「early days」は、タイトル通り、デビュー前の楽曲を集めた作品です。これを聴くと綾野ましろの軌跡がわかる、という1枚ですね。

綾野 札幌で音楽プロデューサーの安田(史生)さんと出会って3年。そこからデビューするまでの時間が詰まったアルバムです。音楽をやりたいなと思って札幌に出てきて、なかなか自分の方向性が見つからない時期があって。その頃、藍井エイルさんがデビューされて、札幌からこういう人が出てくるんだ、すごいなって思ったりしていました。私は私で歌い続けていた中で出会ったのが、エイルさんを世に出した安田さんで、これが最後のチャンスになるという気持ちで、がんばろうと思いました。

──大きな出会いでしたね。

綾野 はい。安田さんとは出会ってすぐに意気投合できて、いろいろな話をして。自分の殻が破れたような気がしました。音楽的にも、こんな曲が好きかも、こんな曲が歌いたいのかもと、少しずつ探していって。1人で札幌に出てきた私を外に連れ出してくれたのが安田さんで、会うと元気になって、またがんばろうと思って、音楽活動を続けたのがデビュー前の日々でした。

──そんな日々が詰まっているのが「early days」なんですね。1曲目は導入的なインストゥルメンタルで、2曲目の「Wingless Diver」と3曲目「刹那クロニクル」は、すでに一度発表されているプレ・デビュー曲です。

綾野 この2曲はライブではなじみの曲になってきましたが、音源は音楽情報誌「リスアニ!」さんの付録CDに収録していたものなので、持ってない方も多いんじゃないかなと思います。今回は綾野ましろの始まりの曲として収録させていただきました。

──この2曲と出会ったのはいつですか?

綾野 曲をいただいてデモを録ったのは、安田さんと出会ってすぐだったので、3年近く前になります。2012年の秋頃ですね。ほぼ同時期に2曲録りました。

安田さんと出会って、いろいろな曲を聴かせていただいて、「この曲は合うね」「この曲はまたの機会に」という話をしていく中に「Wingless Diver」があって。私から「ぜひ歌わせてください」ってお願いした曲でした。「刹那クロニクル」は、安田さんが、私に合う曲ということで書き下ろしてくださって、私に合わせた歌詞になっているんです。どちらも私にとって大切な曲ですね。

──アーティストとしての方向性を決めた2曲というか。

綾野 そうですね。テーマがしっかりあって、歌謡テイストが入っているロックだったり、突きぬけて明るいというよりは、切なさのあるロックが好きだったので、この2曲はばっちり合っていて、「歌いたい!」と強く思いました。

──今回の「early days」に収録されているのは、「リスアニ!」の付録CDの時の音源なのでしょうか?

綾野 はい、当時録ったもののままで、マスタリングだけやり直しています。

──2曲の歌詞の世界観を教えていただけますか?

綾野 「Wingless Diver」は、最初と最後に時計の音が出てくるんですけど、それが歌詞の世界観にも繋がっていて。何かを始めようとしている主人公がいて、不安と希望が拮抗している中で一歩を踏み出す一瞬を描くということで、曲の最初で時が止まって、最後にまた動き出すという構成になっているんです。一歩を踏み出す勇気はとても大切なことで、小さな一歩でもいいんですけど、この曲を聴いて踏み出してほしいなという思いで歌いました。

──「刹那クロニクル」はいかがですか?

綾野 この曲も時間というテーマを持っていて、一瞬一瞬の思いが重なって、自分が存在している理由になっていくという曲です。私は曲の中で「がんばろう」とメッセージを発するのは苦手で、それよりも迷っている人に寄り添って、ネガティヴな感情もポジティヴな感情も全部受け入れて、一緒に進んでいきたいなって。

──いいタイトルですよね。「刹那」は一瞬で、「クロニクル」は長い歴史を表していて。

綾野 相反している2つの言葉が合わさっているんですよね。それが私も好きで、お気に入りのタイトルです。言葉の響きもよくて、イメージが広がるタイトルだと思います。