【Switchで大検証! 伝説の裏技チャレンジ! Vol.6】よく見りゃ美少女が隠れていた!? 「アトランチスの謎」の謎を解き明かしてみた!

Nintendo Switch向け有料サービス「Nintendo Switch Online」では、現在、懐かしのファミコンタイトルを思う存分楽しめる「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」を配信中!

2020年2月19日に「Nintendo Switch Online」に新たなタイトル、4本が追加されました。

ファミコンタイトルからは「アトランチスの謎」(サンソフト)と、これは予想外!という声が多い「ゴッド・スレイヤー はるか天空のソナタ」(SNK)が。そして、スーファミタイトルからは「ブレス オブ ファイアⅡ 使命の子」(カプコン)、「Pop’nツインビー」(コナミ)がそれぞれ追加となりました。

今回は、この4つのタイトルの中から、「いろいろ」な意味で人気の「アトランチスの謎」の究極の裏技と、そして「その発想はなかった!」ときっと思っていただけるネタを紹介します!

  

裏技の定義

かつて裏技探しが盛んだった1980年代当時は、カセットをズラして差し込んだり、周辺機器端子を金属でショートさせるといった過激な技も登場しましたが、ひとまず本連載では、「普通にカセットを差し込んで、普通にスタートさせ、コントローラーの操作だけで起こすことができるもの」を、裏技として扱います。

  

「アトランチスの謎」最短クリアルートと最後の隠し面「通称ナゴヤ面への行き方」

「アトランチスの謎」は非常に複雑にステージ間が繋がっていて、それゆえに多くのプレイヤーが正しいルートを発見できず苦しんできました。正直、筆者の少年時代に「アトランチスの謎」を持っている子は多くいたものの、エンディングを見たという話を聞いた記憶がありません。それくらい難解なゲームだったのです。

今回は、そんな「クリアできなかったキッズ」だった皆様に、「アトランチスの謎」の最短クリアルートと、エンディング以上に魅力的な通称「ナゴヤ面」への行き方をご紹介いたします。

 

 

それではさっそく「アトランチスの謎」最短クリアルートの紹介です。

ちなみに今回配信されたSwitch版には、必殺の機能「巻き戻し」(どんな時でもZLボタン+ZRボタンを長押しすると、少しだけ時間を巻き戻すことができる!)がありますので、これを駆使するとかなり楽に攻略できてしまいます。卑怯だ!と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、使える機能は使いましょう!

 

まずは普通にスタートし、しばらく右に進んでいきます。最初の入り口は「入らない」でスルー

 

この扉を「ボン」(主人公・ウィンが投げる小型爆弾)で開けて「ゾーン11」へ

 

ゾーン11がスタートしたら、すぐ右の宝箱の位置でボンを足元に投げて、自爆ワープ……。自爆ワープとはすなわち、ボンの爆発に巻き込まれて自爆することでワープしてしまう本作ならではの攻略法。こんなのわかるかよ! そして「ゾーン52」へ

 

ゾーン52ではひたすら左に進み、この位置にボンを投げてまたまた自爆ワープ。そして「ゾーン91」へ

 

ゾーン91は画面上から「ポトン」と落ちてそのまま扉に入り、「ゾーン95」へ

ゾーン95では右にどんどん進んでいき、扉に入り「ゾーン93」へ。95から93へ……って「戻ってない?」とご心配なく。これでいいのです。そういうゲームなんです。

一見、行き止まり!? という感じのゾーン93ですが、この位置にボンを当てると隠し扉が出現。もう一度扉にボンを当てて、中に入りましょう。そして、「ゾーン96」へ

 

ゾーン96ですが、ひたすら右に進んでいくことになります。けっこう制限時間が厳しいのでテンポよくいきましょう! ちなみに、ミイラを倒すにはボン3発を当てなければなりません。そして、この扉に入り「ゾーン98」へ

 

ゾーン98は左へと進んでいくステージですが、このように建造物の上をジャンプして移動します。下に落ちたら必殺の「巻き戻し」でやり直そう!

 

左端にあるこの扉に入ると「ゾーン99」へ! いよいよクライマックスが近づいてきました!

 

ゾーン99は左に向かって進んでいくのですが、この位置に扉が隠されているので、一度ボンで出現させてからワープ! そしてついに「ファイナルゾーン」へ!

 

ファイナルゾーンでは魔王ザヴィーラが多数「設置」されており、すさまじい勢いで攻撃をしかけてきます。正直、ここをアイテムなしで通過するのは、かなり厳しいのですが、こっちには必殺の「巻き戻し」機能があります。ここぞとばかりに使いまくりましょう

 

そして、財宝に触れるとクリアとなります。

ちなみに、ゴールで待っていたのはなぜか「いっき」(同じくサンソフト)のキャラクターである「ごんべ」。これでウィンは目的の師匠救出を達成したことになります。めでたし、めでたし。

 

NAGOYAの謎!

しかし、今回の本題はここから!

「アトランチスの謎」の謎をご紹介します。

まずはファイナルゾーンをクリア後(厳密にはクリアせずとも行けるのですが)、ファイナルステージの入り口から「ゾーン99」に戻ります。

 

ゾーン99では右に進んで、この扉に素直に入ってしまいましょう。そして「ゾーン6」へ

 

ゾーン6は左に進んでいき、この扉に入ります。そして「ゾーン8」へ

 

ゾーン8は右へ右へと進んでいくのですが、かなり制限時間的にシビアなので敵は無視して急いで進みましょう。この扉に入って「ゾーン10」へ

 

ゾーン10は右へ……と言いたいのですが、まさかのスタート地点の、この位置に隠し扉が。ここに入ると再び「ゾーン8」へ。

しかし、「アトランチスの謎」の面構成ってどうなっているんだよ……

 

ゾーン8は右にしばらく進んでいき、この扉に入ります。この先が最大の謎と言われる「ゾーン20」です

 

右に進むとすぐにモアイが3体。そして、謎のキーワード「NAGOYA」を確認できます。名古屋? ナゴヤ? 

ここで「謎」の回答です。(見たくない方は下まで飛ばしてくださいませ)

 

写真のように、「それぞれのモアイの頭上に乗り」(これが地味に難しいのですが……・)それぞれ、ボンを7、5、8回投げます。

何も起きない場合は、巻き戻しかセーブで何度も挑戦してみましょう!

 

すると突然「第二のファイナルゾーン(?)」へワープ! 魔王ザヴィーラ(?)の下を通るとなぜか「400万点」が加算されます。

これが「アトランチスの謎」の謎なんでしょうか。ますます謎が深まるばかり……。

と、ここまではちょっとレトロゲームに詳しい方の間では、けっこう知られている裏技なのですが、この連載ではさらにもう一歩深堀りしてみます!

 

ラスボスは実は美少女?

「アトランチスの謎」のファイナルゾーンには魔王ザヴィーラの顔だけが数個登場。そして第二のファイナルゾーンには、色違いの魔王ザヴィーラが登場するのですが、この色違いザヴィーラにはとんでもない秘密(?)があったのです!

 

こちらは通常の魔王ザヴィーラ

  

そして、こちらが第二のファイナルゾーンの魔王ザヴィーラ

 

え? 何が違うの?という方がほとんどかと思いますので、ちょっと寄ってみます。そして、180°ひっくり返してみると……。

 

おわかりになりましたでしょうか? グルリとひっくり返すと、恐ろしげな魔王というかジジイの顔だったはずが、なんと中国系の美少女に!

「イラストやさん」のイラストと合体させて目を入れると……ホラ、なかなかの美少女ぶり!

「アトランチスの謎」の最後の謎はこれだったのです!

  

いかがでしょうか? ゲームって、ちょっと角度を変えるだけで実にいろいろな遊び方ができるものなんですね。次回も懐かしくて衝撃的な裏技を紹介していきます。お楽しみに!

(文/SUKESAN)