「白猫」冒険極意書を使って協力バトルをしてみた【攻略日記】

すべての獲得物が5倍もらえるという「冒険極意書」を使って、協力バトルの4人討伐クエストを簡単なものから順番に進めてみました。獲得物やランクはどうなるでしょうか?

冒険極意書とは?

クエストでの獲得物の取得量が5倍になるという素敵なアイテム。 イベント報酬などで入手できるほか、ジュエル20個で入手可能です。 今回はこの冒険極意書を使い、協力バトルを30分間頑張ってみました。

開始時のステータス

ランクは120から上がる直前、というところですね。 これが30分間でどうなるでしょうか?

待機時間が必要

ランダムマッチングで全国のプレイヤーと協力するには、メンバーが集まるまで待機することが必要です。

できればすぐに出発できる状態でパーティーに入る気遣いが必要ですが、もしもの場合は「デッキ編成」も、右上の「詳細」というボタンからおススメキャラクターを見ることもできます。

出発できるようになったら右下の「準備完了」を押して、部屋主さんの出発を待ちましょう。

☆1は簡単すぎる!

さすがに☆1の難易度はかなり低く、始めたばかりの人たちが顔合わせをしているという感じでした。 ルーンを集めたりするのには向かないので、初クリアの報酬をGETしたら次に進みましょう。

 

SSを目指せ!タイムアタック

 途中、クエストクリアにかかる時間を計るクエストがあります。 ルーンなどの報酬はなかったですが、クリア報酬のジュエルだけは回収しておきたいですね。

楽々ランクアップ!

 難易度低めからの開始とはいえ、あっという間にランクが上がりました。 さすが5倍です!

難易度が上がると報酬も豪華に!

 難易度の高いクエストに行くほど、報酬も豪華に、スタールーンや武器ルーンなども手に入るようになります。

30分協力バトルを進めた結果

ランクは122に、難易度は☆13まで進むことができました。

自分の持っているキャラクターに合わせてクリアできるところで一番難易度の高いクエストを周回するようにすると、効率よく周回できます。

ちなみにこのクエストのクリア時には、極意書の効果は切れていたのですが、クエスト開始時にはまだ効果があったためか、効果が出ていますね。

終わりそうなときはすぐに始められそうなクエストをやるといいですね!

 

協力してくれた方にご挨拶

スタンプや、モーションを使って一緒にクエスト攻略したユーザーさんに挨拶をすることができます。 コミュニケーションをとりたい場合には使ってみましょう。

 

まとめ

5倍の極意書は効果が2倍の巻物と違い、あまり手に入りません。

難しいクエストに行く場合には、親密度の上がりきっていないキャラクターではクリアできない可能性があるので、極意書の「親密度」の効果はないに等しいかもしれません。

イベントルーンを一気に集めたい場合、多くのキャラクターの育成をしたい場合など「ここぞ!」というときに使うようにしましょう。

(佐々姫)

© 2014 – 2018 COLOPL, Inc.