大人から子供まで、幅広い世代に愛されるブロック玩具「レゴ®」に、TVゲームが生んだ世界的ヒーロー「スーパーマリオ」が登場!
「レゴ®スーパーマリオ」シリーズは、ゲームさながらにステージを自分で組み立てることができるだけでなく、アプリやセンサー、音による演出を使った遊びができる、デジタル技術を盛り込んだ最新スタイルの「レゴ®」なのだ。
今回、アキバ総研がまったく新たな「レゴ®」体験ができる「レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり ~ スターターセット」に挑戦してみた!
というわけで、まずはパッケージから。
その商品名通り、「レゴ®スーパーマリオ」のベースとなるブロックがひと通りそろっており、ひとまずこれさえあれば十分楽しむことができる。なお、主役のマリオが入っているのは、このセットだけなので何はともあれ「レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり ~ スターターセット」をゲットするのが吉だ。
中にはこのようにブロックが。
これを組み立ててレゴ®マリオが冒険を繰り広げるフィールドを作っていくわけだが、ここからが本商品ならではの要素である、スマホアプリの登場である。
無料の「レゴ®スーパーマリオ」アプリをスマートフォンにダウンロードすると、組み立て図を360°から確認できたり、動画で遊び方が見られたりするのだ!
では、さっそくレゴ®マリオを作っていこう。
ブロックを組み立て図に従って組み合わせていこう。音声ギミックやビジュアル演出機能が組み込まれているということで、レゴ®マリオは単4電池2本を使用。電池カバーの開閉に使うプラスドライバーをお忘れなく。
目・口と胸がディスプレイになっており、表情や取得アイテムが表示される仕組み。
続いて、クッパJr.、クリボーも完成。ばっちり特徴をとらえている。
そしてフィールドの土管やゴールポールなどを組み立てていく。
……おお、なんかマリオのステージっぽい雰囲気が出てきたぞ。
ここでアプリを立ち上げ、レゴ®マリオと連動させてみよう。
アプリと「レゴ®スーパーマリオ」を連動させるためには、まずレゴ®マリオとスマホをBluetooth接続する必要がある。レゴ®マリオの背中のスイッチを押すだけで接続できるので、簡単だ。
そしてこちらの動画が、アプリとレゴ®を連動させて遊んだもの。
BGMやSE、残りタイムなどビデオゲームと同じ要素が熱い!
そしてゴールに行くまでにゲットしたコインの枚数が記録されるので、スコアアタック的な楽しみ方もできる。遊びの可能性は無限大だ。
テンションが上がってきたので、勢いに乗って残りのブロックも組み立てていこう。
「ハテナブロック」やアスレチック面を思わせるリフトなどが完成していく!
そして、これらを組み合わせて……。
じゃじゃん! ステージが完成しました!
どんな構成にするか、考えるだけでも楽しいけど、実際に組み立てていくとさらに楽しい! この感覚は、「マリオメーカー」シリーズに通じるものがあるかもしれない。
それではさっそく遊んでみよう!
マリオの足の裏にはカラーセンサーがあり、立っているブロックの色によってマリオの反応が変わる。
また、「ハテナブロック」を叩いたり、踏んだりするとスーパーキノコやコインなどのアイテムがランダムで出現。マリオの胸にあるスクリーンに取得アイテムが表示される。
そしてボスのクッパJr.との対決。転ばせて、背中の甲羅を5回踏むとやっつけることができる!
実に細かい演出の数々にマリオを知っている人なら、きっと誰でも楽しくなること間違いなし!
ここからは応用編。
おうちの家具を利用して超アスレチックなステージを作ってみた。
こうすれば、ステージの広さは無制限! まさに自分だけのオリジナルなステージを作ることができる。誰にもまねできないステージを作って、動画サイトなどで公開してみるのも面白いかもしれない。
また自分で作ったコースなどを撮影しアプリにアップロードすることもできる。
いやー。正直に言って、「レゴ®」をあなどっていました。
最新技術をふんだんに盛り込んだ「レゴ®スーパーマリオ」は、小さい子はもちろん、普段はレゴに触れない大人も驚きと興奮を覚えるのではないだろうか。筆者は「どんなことができるんだろう」と、非常に好奇心が刺激され、仕事を忘れて遊びまくってしまった。
かつてファミコンなどでマリオを遊んでいたお父さんも、お子さんと一緒に自分たちだけのマリオワールドを作ってみよう。
きっとより親子の絆が深まること間違いなし!
「レゴ®スーパーマリオ」シリーズは、今回紹介した「レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット」以外にも、数多くの追加セットが発売されている。そちらも集めれば、よりバラエティに富んだステージが作れるぞ!
さあ、君もマ~リオ・タ~イム!
【商品情報】
■レゴ® マリオ と ぼうけんのはじまり ~ スターターセット
・製品番号:71360
・希望小売価格:オープン価格
・対象年齢:6 歳以上
・ピース数:231 個
・販売店舗:全国のレゴ商品取り扱い店舗にて (取り扱いがない店舗もございます。)