「マギレコ」ミラーズの進め方 貴重なアイテムを獲得するには?【攻略日記】

マギレコを始めてから約1か月。

ストーリーをひたすら進めるのにも飽きてきたので、ミラーズをプレイしてみました。

ミラーズとは?

「鏡の魔女の間」で他のプレイヤーの魔法少女チームとバトルすることができます。 ミラーズは「鏡層」になっており、プレイヤーは各「鏡層」を突破していき、最終的には最下層に到達するのが目的となります。

今回は、果てなしのミラーズの進め方、そしてミラーズコインで交換したいアイテムまで紹介していこうと思います!

ミラーズで他のプレイヤーの魔法少女とバトルして腕試ししよう!

ミラーズでは、他のプレイヤーが編成した魔法少女チームと戦うことができます。

自分の魔法少女チームと誰かの魔法少女チームで力比べができるんですね。

ただし、プレイヤー同士で戦っているのではありません。 相手のチームはコンピューターによる自動戦闘です。

相手は魔法少女ですので、もちろんスキルやマギア、コネクトを使いますし、メモリアの効果も発動しています。

大体のチームが3人以上で編成していますので倒す順番も戦略性が必要です。 ストーリーとはひと味違うバトルが楽しめますね。

ミラーズPtを貯めてミラーズストーリーを解放しよう!

ミラーズに勝利すると、ミラーズPtとミラーズコインがもらえます。

ミラーズPtは連勝ボーナス、ターンボーナス(少ないターン数で倒すとボーナス)、相手ボーナス(相手の強さに応じたボーナス)によって変動します。 負けたら0ポイントです。

連勝、最小ターン数、そして勝てる範囲で格上を狙うのが吉ですね。

ミラーズコインは勝利で3個、敗北で1個もらえます。

果てなしのミラーズでは、ミラーズPtに応じてより深い鏡層に進むことができます。 新たな鏡層にたどりつくと、マギアストーン25個もらえます。 また、鏡層を進むとミラーズストーリーが解放されます。

毎日コツコツミラーズをプレイしてデイリーミッションを達成しよう!

ミラーズをプレイすると、デイリーミッションでの報酬もあります。 ミラーズでは、1回バトル、3回バトル、5回バトルでそれぞれ報酬があるので、1日に5回はバトルに挑戦するのがオススメです。

ミラーズコインで貴重なアイテムゲット!

ミラーズをプレイすると、ミラーズコインが獲得できます。 これは、「ショップ」の「ミラーズコイン」からアイテムと交換できます。 交換できるアイテムは、

ホーム用背景や限定メモリア、

特殊な陣形、

チップやチケットなどのアイテム、

魔法少女の覚醒に使うアイテム、

魔法少女のマギア強化に使うアイテムなどがあります。
この中でオススメなのは、 「ガチャチケット」と「レインボーオーブ」の2つです。

「ガチャチケット」は、レアガチャを1回引くことができるチケットです。
ガチャを引くことができるアイテムは、周回などでは手に入らないので貴重です。 ミラーズコインでは10個まで交換できます。 これは毎月終わりに補充されます。 できるだけ毎月10個交換しておきたいですね。

「レインボーオーブ」は魔法少女の覚醒に使うアイテムです。 覚醒結界のクエストでドロップはするのですが、かなり確率が低いため交換で入手しておきたいです。 これは月に5つまで交換できます。 ただし、1つあたりミラーズコイン100個も必要になるのでなかなか集めるのも大変です。

まとめ
ミラーズコインを集めて、ガチャチケットやレインボーオーブと交換しよう!

果てなしのミラーズをプレイすると、ミラーズPtとミラーズコインが手に入ります。

ミラーズPtに応じて鏡層が進み、ミラーズストーリーとマギアストーンが獲得できます。

ミラーズコインはさまざまなアイテムと交換できます。 ミラーズコインで交換すべきなのは、「ガチャチケット」と「レインボーオーブ」です。 以上、ミラーズまとめでした! ストーリーと並行して、こちらもコツコツと進めていきましょう!
(小林しょーん)

©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners