アプリゲームの中でも常に人気を博している「スポーツゲーム」
サッカーやテニスなど、さまざまな種類がありますが、そんな
数あるスポーツゲームの中から、今回は「机でバスケ」というバスケゲームをご紹介します。
バスケゲームを探している人はもちろん、シンプルな操作を好む人にもオススメです!
初めてプレイするので、練習試合をやっていきましょう。
まずは試合時間を決めます。
敵の強さも選べるのが嬉しいですね!
自分のレベルに合わせて難易度を選べば、だいぶ長くやり込めそうです。
おぉ! チームもこんなに細かく決められるんですね!
さらにコンピューター同士の対戦を見ることもできます。
勝てなくなってきたらコンピューターの動きを観察せよという伏線でしょうか。
自分は「白蒲学院」
コンピューターは「多商実業高校」にしました。
コートもバラエティー豊かです。
インストールしたてでここまで選べるなんてやさしいですよね。
多くのアプリゲームは、進めていくうちにアンロック(機能やイベントの制限)されるか、もしくは課金してアンロックをするものがほとんどです。 ナイトコートなんてものもありましたよ!
いざ試合開始!
操作はとてもシンプルです。
左下にある円をタップすると移動し、右下のアクションボタンでパスやシュートを打つことができます。
アクションボタンを短くタップするとパス、長押しして離すとシュートになります。
自分のチームキャラクターを、全部動かす形ですね。
自分のチームキャラがボールを持っていれば、そのキャラが操作対象となります。
相手のチームキャラがボールを持っている場合は、そのボールに近いキャラが操作対象になりますよ。
目まぐるしく展開が変わるので集中力が必要ですね。
ボールの軌道がやたらリアルで笑ってしまいました(笑)。
たしかに操作はいたってシンプルですが、シュートを打てば入るわけでもないので、地味に難しいです。
敵の難易度を「弱い」にしても、バシバシとゴールを決められてしまい…..。
大差をつけられて負けてしまいました。
暇つぶし用のアプリゲームかと思いきや、かなりやり込みがいのあるゲームで驚きました。 ほかのチームを対戦相手にした時の変化も気になるところですね。 友達対戦もできるので、バスケ好きさん以外もインストールしてみては?
(鈴木蓮乃)
© Copyright c 2018 SAT-BOX – All Rights Reserved.