大魔王ゾーマを倒し、かなりの年月がたった後のストーリーが初代の「ドラゴンクエスト」です。
ちなみに物語としては、ドラゴンクエスト3、ドラゴンクエスト1、ドラゴンクエスト2という順で話が進んでいきます。
今回はドラゴンクエスト1でもまだ序盤のステージなので、出現する敵も強くありません。サクッとクリアしてしまいましょう!
ルビスの光に導かれ・上級編
ホーム画面からクエスト、「カギ・常設」を選択。「ルビスの光に導かれ・上級」を選びます。画面をスクロールさせ「伝説を受け継ぎし者・上級」を選択します。連れていく仲間を選び、もっていくどうぐ、もっていくたべものを選びます。
最初はスライム1匹、スライムベス1匹、ドラキーの1匹の計3匹です。スライムもスライムベスもドラキーも特殊な攻撃、または特別攻撃力が高いということはないので安心して倒してしまいましょう。
2戦目はドラキーとキメラの2匹です。1回目を戦ったドラキーは置いておくとして、キメラは初めて出てくる敵で「火のいき」をしてきます、大ダメージを食らうということはありません。攻撃力も若干スライムやスライムベスより強いくらいですので、一掃してしまいましょう。
3戦目はスライム2匹とスライムベス1匹です。今回も強いとは言いにくいので、一気に倒してしまいましょう。ただ、次がボス戦となるので、特技チャージを貯蓄しておくのがオススメです。
ラストはがいこつ1匹です。それまで戦ってきたスライムやドラキー敵と比べるとHPの高さや攻撃力の高さが一段と強くなっているので、ダメージを受けた際の残りHPに気を付けてください。
がいこつは呪い攻撃とかぶと割りをしてきます。呪い攻撃は攻撃を食らうと動けなくなってしまう攻撃で、かぶと割りは通常攻撃より大きなダメージを受けてしまいます。もし大ダメージを受けてしまった場合は、すぐに回復アイテムなどで回復してあげましょう。
ステージクリアすると、モンスターを倒して手に入れた道具やストーリーでは手に入れることができない、貴重な武器や防具を手に入れられることがあります。
まとめ
今回は物語の序盤ということもあって、強い敵はほとんど出てきませんので苦戦をすることはないのではないでしょうか。もし苦戦するようでしたら、持っていくたべものをHPが増えるものや、力や身の守りが高くなるたべものにするとよいでしょう。 (心太)
(C)2015-2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO