【ORB×アキバ総研】「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND 公開インタビュー」を5月17日(日)に開催!

アキバ総研(あにぽた)では、今週末、2015年5月17日(日)に、「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND 公開インタビュー」を、中野サンプラザで行われる「春のヘッドフォン祭2015」ORBブースにて開催することが決定!

「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」は、石川智久、フジムラトヲル、松井洋平の3名から構成されるテクノユニット。2014年1月より放送されたTVアニメ「ウィッチクラフトワークス」の音楽担当として、特にエンディングテーマ「ウィッチ ☆アクティビティ」が大ヒット。その後も、同年10月より放映された「トリニティセブン」の音楽も話題となるなど、今、アニソン界で大注目の音楽ユニットだ。

過去のインタビュー記事はこちら。
ウィッチクラフトワークス音楽/ED主題歌担当「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」、中毒性の秘密はリズムとボーイスカウトの歌?

そんな彼ら、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDが、中野サンプラザで行われる「春のヘッドフォン祭2015」にゲストとして登場! しかも、アキバ総研による単独公開インタビューを行う運びとなった。近頃話題のハイレゾや、近日リリースされる新作の話題、ビルボードライブ東京でのエピソードなどを中心とした話題を、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDの3人に語っていただく予定。

この公開インタビューの詳細は下記の通りとなるので、興味のある方はぜひお越しいただきたい。イベントで話題に出た曲については、実際の音源再生もアリ。公開インタビューならではのレア情報や裏話も聞くことができるかも!?

■春のヘッドフォン祭2015
【ORB × アキバ総研 「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」 公開インタビュー

トークゲスト:テクノボーイズ・パルクラフト・グリーンファンド(石川智久、フジムラトヲル、松井洋平)、野村ケンジ(AVライター)、インタビュアー:鈴木隆詩(アニメライター)

開催日時 : 5月17日(日) 14:00~14:50
会場:中野サンプラザ Event info at アクアルーム 15F ORBブース
入場:入場無料/入れ替えなし(40席+立ち見)
(※ 来場者多数の場合、入場制限を行う場合もございます。予めご了承ください)

春のヘッドフォン祭2015 イベント情報

■TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND プロフィール

’94年結成。’05年、仏の映像会社「Le Pivot」のPV曲Remix。’06年に1stAL「music laundering」’14年には2ndAL「good night citizen」を発表。’07年、映画「EX MACHINA」へ楽曲を提供。メンバーには大友克洋原作の映画「SHORT PEACE」、TVアニメ「黒神 The Animation」「「KITE LIBERATOR」等の音楽を担当した石川智久、TVアニメ「ハイスクールD×D BorN」、「ノブナガ・ザ・フール」、「プリズマ☆イリヤ」等多くのアニメ作品の主題歌、関連楽曲の作詞を手掛ける松井洋平が参加。’14年にTVアニメ「ウィッチクラフトワークス」の劇伴担当、ED「ウィッチ ☆アクティビティ」がスマッシュヒット。初のSOUNDTRACK「WITCH CRAFT WORKS」を発表。 TVアニメ「トリニティセブン」のED4曲とサントラも話題となる。

■ORB
大阪のピュアオーディオとPA,ミュージシャン用機器メーカー。「春のヘッドフォン祭2015」のORBブースでは、人気のポータブルアンプ「JADE next」シリーズやヘッドフォン・イヤフォン用リケーブルなどの展示や、ヘッドフォン祭ではすっかりお馴染みのオーディオ&ビジュアルライター野村ケンジさんによるアニソンオーディオ試聴会、オーディオライター岩井喬さんのオーディオセミナーなどを開催予定。

■ヘッドフォン祭とは?
100社以上のヘッドフォンメーカー・販売会社が一堂に会し、世界中のヘッドフォン・イヤフォン・ポータブルプレーヤー・ヘッドフォンアンプを多数試聴できるオーディオ界の一大イベント!
(主催:株式会社フジヤエービック)