いよいよ来週、2020年9月23日~9月27日(日)(23日は商談専用)にかけて、年に一度のゲームの祭典「東京ゲームショウ2020 ONLINE」(以下、TGS2020)が開催される。今年は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、異例のオンライン開催となり、例年のように、各出展者が練りに練ったコンテンツをお披露目するブースを見ることはできないが、その代わり、誰もが視聴できるネット配信番組を流すという、初の試みが行われる。
ただ、一般公開日だけでも4日間ある全プログラムをすべて見るというのもなかなか大変だろう。そこで、現在判明しているプログラムの内容の中から、アキバ総研の独断によって、これは見ておいたほうがいい!と思われるいくつかの番組をピックアップ。その内容をまとめておいたので、参考にしつつ、TGS2020を楽しんでいただきたい。
なお、全公式番組のプログラムは以下の通りとなる。
Day 1 9月24日(木)
・21:00~ 日本マイクロソフト
「Xbox Tokyo Game Show Showcase 2020」
今年年末に発売予定の次世代ゲーム機「Xbox Series X」を発表したばかりのマイクロソフトだが、TGS2020では、残念ながら新ハードに関する発表はなし。ただし、Xboxに関する最新ゲームや、日本国内のパートナーやプレイヤーによるコンテンツ紹介、関連サービスに関する最新情報が紹介される予定だ。このほか、リアルさで話題を呼んでいるWindows PC版「Microsoft Flight Simulator」の最新情報も。
・22:00~ スクウェア・エニックス
「ニーアTGS2020特番まぁまぁ新情報がありまスペシャル」
先日、次世代ゲーム機「PS5」用に、最新タイトル「ファイナルファンタジー XVI」を発表したばかりのスクウェア・エニックス。しかし、TGS2020では、あえてそこには踏み込まず、一部でカルト的な人気を誇る「NieR(ニーア)」シリーズの最新情報が発表される予定だ。タイトル通り、「まあまあ新情報があります」ということなので、ニーアファンは要チェック!
・出演者
齊藤 陽介(「NieR」シリーズ:プロデューサー)
ヨコオ タロウ(「NieR」シリーズ:クリエイティブ・ディレクター)
岡部 啓一(「NieR」シリーズ:コンポーザー)
伊藤 佐樹(「NieR Replicant ver.1.22474487139…」ディレクター(トイロジック))
松川 大地(「NieR Re[in]carnation」ディレクター(アプリボット))
田浦 貴久(「NieR:Automata」シニア・ゲームデザイナー(プラチナゲームズ))
安元 洋貴(「NieR Replicant ver.1.22474487139…」「白の書」役/MC)
Day 2 9月25日(金)
・18:00~ DMM GAMES
「DMM GAMES 新作タイトル発表会(仮)」
内容は明らかになっていないが、DMM GAMESからリリース・発売されるゲームの情報がいち早く公開されるとのこと。TGS2020で初公開となるタイトルも多数発表されるということなので、要チェックだ。
・20:00~ セガ/アトラス
「セガアトラスTV」
セガ/アトラスは、話題の発売中タイトルのほか、この秋より発売・配信されるタイトルを多数ラインナップして紹介する。
このほか、今年のセガ60周年を記念した特別企画や、多彩なゲストを招き、最新情報をお伝えする配信番組など、TGS2020の出展内容を紹介するという。なお、出演者は現在非公開となっている。誰が登場するのか気になるところだ。
・22:00~ カプコン
「CAPCOM スペシャルプログラム」
カプコンは、本日(9/18)発表されたばかりの、Nintedo Switch用タイトル「モンスターハンターライズ」と「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」、さらに、PS5用の発売される「バイオハザード ヴィレッジ」といった最新ゲーム情報を公開。どれも話題作だけに、そのプレイ映像などに期待が高まるところだ。
Day 3 9月26日(土)
・14:00~ スパイク・チュンソフト
「『サイバーパンク2077』 Night City Wire 日本特別放送」
スパイク・チュンソフトでは、2020年11月19日に発売予定のオープンワールドRPG「サイバーパンク2077」(PS4/Xbox One/PC)の情報をお届けする生放送番組をお届けする。海外で配信されている「Night City Wire」の最新情報に加え、日本語版のゲームプレイ映像を交えて本作の魅力を紹介する。
・15:00~ レベルファイブ
「LEVEL5 TGS2020 Special Meeting」
レベルファイブでは、配信中の学園生活RPG「妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~」(Switch/PS4)のほか、協力プレイ型ロボットアクションRPG「メガトン級ムサシ」(Switch/PS4/iOS/Android)、2020年下期に配信予定のファンタジーアートRPG「二ノ国:Cross Worlds」の3タイトルを中心に、レベルファイブの最新情報を紹介する。
なお、番組には、MCとして「アメリカザリガニ」の平井善之さんと、レベルファイブの日野晃博社長が登場するほか、以下の声優さん・クリエーターが出演予定だ。
・「メガトン級ムサシ」
増田俊樹(一大寺大和役)
・「妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~」
田村睦心(寺刃ジンペイ役)、井上麻里奈(玉田マタロウ役)、増田俊樹(雲堂メラ役)
・「二ノ国:Cross Worlds」
三森すずこ(クロエ役)、千葉翔也(ルスラン役)、明日香、Masuo(動画クリエーター)
・17:00~ グリー
「GREE ANIMATION GAME SHOW 2020」
グリーからは、5周年を迎えた「NARUTO-ナルト-忍コレクション疾風乱舞」の最新情報やゲーム内連動企画をはじめ、事前登録中の「幼女戦記 魔導師斯く戦えり」や、グリーが協力しているアニメ「八男って、それはないでしょう!」のゲーム情報をお届けする。「幼女戦記 魔導師斯く戦えり」では、ターニャ役悠木碧さんからのビデオメッセージも公開される。
なお、各ゲームタイトルでは放送を記念して、下記のキャンペーンを行う予定だ。
・「NARUTO-ナルト-忍コレクション疾風乱舞」
うずまきナルト役の竹内順子さんと、うちはサスケ役の杉山紀彰さんの直筆サイン色紙が当たるTwitter連動キャンペーンや期間限定スペシャルキャンペーンを開催。
・「幼女戦記 魔導師斯く戦えり」
優秀投稿者にプレゼントがもらえるユーザー参加型Twitterキャンペーン。
・「八男って、それはないでしょう!」
新規機能実装を記念したプレゼントキャンペーン。
・18:00~ Cygames
「シャドウバース チャンピオンズバトル TGS2020 スペシャル生放送」
Cygamesから発売されるNintendo Switch専用ソフト「シャドウバース チャンピオンズバトル」に関して、豪華キャストを迎え、ゲームの魅力や最新情報などをお届けする。
・出演者
梶原岳人(竜ヶ崎ヒイロ役)
小倉唯(黒羽アリス役)
木村唯人(Shadowverseプロデューサー)
・20:00~ KONAMI
「エデンズゼロ ゲーム化&アニメ情報発表」
先日発表された、人気コミック「エデンズゼロ」(週刊少年マガジン連載中)のゲーム化およびアニメ化について、ゲストに原作者の真島ヒロ先生を招きトークを行う。
・21:00~ コーエーテクモゲームス
「GS2020コーエーテクモ2大タイトル特別番組」
「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」と「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の二大タイトルについての最新情報などをお届けする。
<番組前半>
「アトリエ」シリーズ初の主人公続投タイトル「ライザのアトリエ2」初の生放送番組。 本作のPVを初公開するほか、世界初の実機プレイなどをお届けする。
・出演者:のぐちゆり(声優)、トリダモノ(イラストレーター)、伊織もえ(コスプレイヤー)
<番組後半>
「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の世界初となる実機プレイを公開するほか、開発陣によるキャラクター紹介などの最新情報をお届けする。
Day 4 9月27日(日)
・11:00~ LINEKONG
「不滅のIPの継続! イース神話のスマホゲーム時代を開く(仮)」
中国のサプライヤーである「Linekong」は、日本ファルコムから独占的翻案権及びグローバルのデベロッピング権を与えられた最新作「イースVIII モバイル」についての新情報を公開する。
・14:00~ AKRacing
「AKRacing presents 「AKTalking」ケイン・コスギ 霜降り明星 みちょぱ」
TGSでは毎回、多彩なゲストを招くことで知られるゲーミングチェア販売の「AKRacing」。TGS2020では、オフィシャルアンバサダーであるアクション俳優、ケイン・コスギさんのほか、お笑い芸人「霜降り明星」さん、タレントの「みちょぱ」さんが登場し、トークショーを繰り広げる予定だ。
・15:00~ コーエーテクモゲームス
「TGS2020コーエーテクモ特別番組「真・三國無双」20周年記念番組」
「真・三國無双」シリーズの20周年を振り返るトークや、20周年記念企画の紹介のほか、「真・三國無双」シリーズ新タイトル2作品の発表などを行う。
・16:00~ KONAMI
「『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』 吉本芸人スペシャル対決!」
2020年11月19日(木)に発売されるNintendo Switch用タイトル「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」に関連して、お笑い芸人の陣内智則さん、川島明さん(麒麟)、コロコロチキチキペッパーズさんを招き、ゲーム対決を行う。
・17:00~ バンダイナムコエンターテインメント
「ソードアート・オンライン/SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)スペシャル生放送」
バンダイナムコでは、7月9日より発売された「ソードアート・オンライン アリシゼーションリコリス」(Xbox One/PS4/STEAM)と、開発中の最新作「SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)」(Xbox Series X/Xbox One/PS5/PS4/STEAM)についての生放送を行う。
番組前半は、「ソードアート・オンライン」の特番を生放送。ゲストに、声優の松岡禎丞さん(キリト役)、日高里菜さん(シリカ役)を招き、原作、アニメ、ゲームの各情報をお届けする。
後半は、新作アクションRPG「SCARLET NEXUS」の特番を生放送。ゲストとして声優の 榎木淳弥さん(ユイト・スメラギ役)、 瀬戸麻沙美さん(カサネ・ランドール役)が出演予定だ。
・22:00~ PUBG
「PUBG JAPAN Esports conference 2020」
人気のバトルロイヤルシューティング「PUBG1(PlayerUnknown’s Battlegrounds)」が、これまで日本で行ってきたeスポーツ展開の軌跡を紹介するとともに、今後の取り組みに関しても紹介する。最新情報が飛び出すかも!?