10月5日(月)より放送&配信開始となるTVアニメ「ゴールデンカムイ」第3期より、キービジュアル第2弾が公開された。また、9月19日(土)より開催される、博物館明治村とのコラボイベントの詳細も到着している。
「ゴールデンカムイ」は、野田サトルさんが週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載している人気コミック。明治時代末期の北海道を舞台に、アイヌの埋蔵金を狙う元陸軍兵・杉元佐一と、アイヌの少女・アシ(リ)パの冒険が描かれる。また、作中ではアイヌの文化や風習、料理などがリアルに表現されており、歴史エンターテインメントとしても楽しめる作品となっている。
TVアニメ版は、第1期が2018年4月、第2期が2018年10月より放送され、第3期は2020年10月より放送が決定している。監督を難波日登志さん、シリーズ構成を高木登さん、キャラクターデザインを大貫健一さん、アニメーション制作をジェノスタジオが引き続き担当する。
⇒秋アニメ「ゴールデンカムイ」第3期、10月5日(月)より放送開始ッ! PV第2弾と主題歌情報も公開ッ!
⇒2020秋アニメ一覧はこちら
この度、TVアニメ第3期のキービジュアル第2弾が公開された。極寒の地・樺太でそれぞれの旅路を進む杉元たち、アシ(リ)パたちを描き下ろしたWキービジュアルとなっている。
【第2弾キービジュアル】
博物館明治村とのコラボイベントが開催決定ッ!!
また、9月19日(土)より、博物館明治村×TVアニメ「ゴールデンカムイ」コラボイベントが開催となる。
明治村内を周遊しながら謎を解き明かすリアル謎解きゲームの他、作中に登場するシーンやキャラクターをモチーフとしたコラボグルメなど、TVアニメ「ゴールデンカムイ」の世界観を存分に楽しむことができる。
【開催情報】
開催期間:2020年9月19日(土)~11月23日(月・祝)
開催場所:博物館明治村(愛知県犬山市)
営業時間:9:30~17:00
※11月は16:00まで
※きらめき明治村開催日は19:30まで
※イベント開催時間詳細は、博物館明治村公式ホームページにて。
<イベント内容>
■リアル謎解きゲーム 博物館明治村×TVアニメ「ゴールデンカムイ」
・「とある村にまつわる伝説の料理編」created by Another Vision(料金:1,500円)
・「黄金の村を開放せよ!編 created by NAZO×NAZO劇団(料金:1,800円)
受付:正門・北口付近特設テント(博物館明治村内)
時間:9:45~16:30
※11月は15:30まで、きらめき明治村開催日は17:00まで
■コラボグルメ
・白石由竹の桜鍋(馬肉鍋):6,000円
【牛鍋 大井牛肉店】※コラボコースター4枚付
・エゾシカ肉入りライスカレー:1,200円
【食道楽のカフェ】
・不死身の杉元 ミックスベリーソーダ:650円
【「食道楽のコロツケー」の店】
・ニヘイゴハン‼ 血の腸詰め:800円
【「食道楽のコロツケー」と「小倉ドッグ」の店】
※その他の飲食店舗でもコラボグルメが登場。
※コラボグルメにはコラボコースター(ブラインド)1枚がセットに!
※売り切れになる場合がある。
■錦絵スタンプラリー
明治村内のスタンプを集めると、明治期に流行した「錦絵」のように色が重なり、ひとつの絵が完成する。
受付:正門・北口付近特設テント(博物館明治村内)
料金:500円
■射的チャレンジ
300m先(推定)の目標物を撃ちぬけるか!?
会場:第六聯隊兵舎(博物館明治村内)
料金:500円
■明治村住民登録 TVアニメ「ゴールデンカムイ」Ver.
受付:近衛局本部付属舎(博物館明治村内)
料金:2,000円
有効期間:9月19日(土)~11月23日(月・祝)
※コラボイベント開催中は何度でも入村できる。
※一部コラボイベントにお得に参加できる。
※すべてのイベント・メニューに別途入村料がかかる。
※イベント詳細情報は、博物館明治村公式ホームページで確認できる。
#
【作品情報】
■TVアニメ「ゴールデンカムイ」
<放送・配信情報>
[第三期 放送・配信]
TOKYO MX:10月5日より毎週月曜23:00~
読売テレビ:10月5日より毎週月曜25:59~
札幌テレビ:10月5日より毎週月曜25:44~
BS11:10月5日より毎週月曜23:00~
時代劇専門チャンネル:10月10日より毎週土曜25:00~
FOD:10月5日より毎週月曜23:00配信
[第二期 放送]
TOKYO MXにて毎週月曜22時 再放送中
[第一期・第二期 配信]
・月額見放題サービス
FOD
・個別課金サービス
Amazonビデオ、U-NEXT、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画、TSUTAYA TV、ニコニコチャンネル、ひかりTV、バンダイチャンネル、TELASA、milplus(みるプラス)
<キャスト>
杉元佐一:小林親弘
アシ(リ)パ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎
鶴見中尉:大塚芳忠
土方歳三:中田譲治
尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正
牛山辰馬:乃村健次
永倉新八:菅生隆之
家永カノ:大原さやか
キロランケ:てらそままさき
インカ(ラ)マッ:能登麻美子
二階堂浩平:杉田智和
月島軍曹:竹本英史
鯉登少尉:小西克幸
<スタッフ>
原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:難波日登志
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:大貫健一
プロップ設定:渡辺浩二
動物設定:廣江啓輔
美術監督:森川篤
美術設定:大久保知江
色彩設計:茂木孝浩
撮影監督:長田雄一郎
CGディレクター:宍戸光太郎
編集:定松剛
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
アイヌ語監修:中川裕
ロシア語監修:Eugenio Uzhinin
音楽:末廣健一郎
第三期オープニングテーマ:FOMARE「Grey」
第三期エンディングテーマ:THE SIXTH LIE「融雪」
アニメーション制作:ジェノスタジオ
製作:ゴールデンカムイ製作委員会
原作コミックスシリーズ累計1,300万部突破!
マンガ大賞2016/第22回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」受賞!
冒険・歴史・文化・狩猟グルメ・GAG&LOVE 和風闇鍋ウエスタン!
話題の極上エンターテイメントコミックがアニメーションとなって観る者の心を鷲掴みにする!
©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会