「ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード」自分だけの最強モンスターパレードを作ろう! 新作アプリレビュー

「ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード」は、RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」の最新作です。 モンスターをたくさん連れて旅をする中で、お気に入りのモンスターを選んでパレードを作り、バトルをしていきます。

モンスターやキャラバンをどんどん強化して、最強のモンスターパレードを作りましょう!

ストーリー

物語は、ドラクエの世界。

「いにしえの巫女を探せ! さもなくば世界は滅びるだろう……」 夢見の王の予言に従い、主人公は世界を救う巫女を探しに出ることに。 主人公はキャラバンのマスターとなり、モンスターを従えて旅に出ます。

ストーリーは緑の大陸から始まります。

緑の大陸の各所を旅し、ストーリーを進めていきます。

クエストを始めると、ストーリーとバトルが始まります。

ストーリーは、ドラクエシリーズ初期作品のようなイラストとテキスト表示の形式で進みます。

モンスター&パレード

まずは紹介するのはゴーレムです。 モンスターには、左上にマークで描かれているようにオス/メスの違いがあります。

アカイライです。 右上に書かれている「26」の数字は、モンスターの重さです。 パレードごとにモンスターの合計重量の上限が決まっており、キャラバンのレベルを上げることで、上限を増やすことができます。

フロストギズモです。 モンスター自体もレベルアップして強くすることができます。

レモンキングです。 このように「ドラクエ どこでもモンスターパレード」では、さまざまななつかしいモンスターを仲間にしてパレードを作ることができます。

バトルシステム

 

 

「ドラクエ どこでもモンスターパレード」のバトルは、基本オートバトルとなっております。 敵のモンスターを見つけると勝手に向かっていき、みずから攻撃してくれます。

 

 

基本オートバトルではありますが、思い通りに動かすこともできます。 右下に表示されている従者「ハンド」の能力のおかげです。

「ハンド」の能力で、仲間のモンスターをつまんで持ち上げ、前に持っていったり、後ろに持っていったりできます。 傷ついたモンスターを後ろに持っていって守り、攻撃してほしいモンスターを前に持っていくことで、直感的で簡単なバトルをすることができます。

バトルすることで、モンスターはレベルが上がっていきます。 魔法を覚えるモンスターもいるので、どんどん育成していきましょう。

まとめ

ドラクエのモンスターを集めて、自分だけのモンスターパレードを作ろう

「ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード」のオススメポイント3つはこちら!

・ドラクエの世界で、世界を救うために大冒険できる!

・ドラクエのさまざまなモンスターを仲間にし、自分だけの最強のパレードを作れる!

・オートなのにつまんでキャラを持ち運べる、思い通りに戦えるバトル!

ぜひダウンロードしてみてください!(小林しょーん)

 (c)2015-2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c)SUGIYAMA KOBO Developed by ZENER WORKS inc.