2019年春から放送予定のTVアニメ「ひとりぼっちの○○生活」より、キャラクター設定画が公開され、追加キャストも発表となった。
「コミック電撃だいおうじ」にて連載中、「三ツ星カラーズ」のカツヲさんが描く、ぼっち少女による“脱”ぼっちコメディー。超人見知りな主人公・一里ぼっちが、幼なじみとかわした約束“中学卒業までにクラス全員と友達にならない限り、絶交!”をまもるため、友達作りに奮闘する物語。
制作スタッフは、監督が安齋剛文さん、シリーズ構成・脚本が花田十輝さん、キャラクターデザイン・総作画監督が田中紀衣さん。アニメーション制作はC2Cが担当する。
⇒2019春アニメ
公開されたキャラクター設定画は、超人見知りな主人公の“ぼっち”こと「一里ぼっち」、ぼっちが中学で最初に友達になった“なこ”こと「砂尾なこ」、副委員長なのに実は残念キャラの“アル”こと「本庄アル」、みんなが憧れるキラキラ外国人“ソトカ”こと「ソトカ・ラキター」の4名。
また追加キャストに、本庄アル役を鬼頭明里さん、ソトカ・ラキター役を黒瀬ゆうこさんが担当することも明かされた。各キャストより意気込みコメントも到着したので紹介する。
キャストコメント
■鬼頭明里(本庄アル役)
原作を読んだときは、日常系で絵柄もかわいらしい雰囲気だけど、どこかシュールで、そのバランスがとっても絶妙な作品だと思いました! なので、アニメでもぜひその絶妙さを表現するお手伝いをできればと思っています!
■黒瀬ゆうこ(ソトカ・ラキター役)
とにかく不器用ながらに頑張るぼっちがかわいいな❤って思いました。そして周りの子たちもみんな個性的でいい子ばっかりで幸せな気持ちになりました! ソトカをかわいく(❤)時にとんちんかん(?) に演じられるように頑張ります! ああ!!! 早くアニメでもみんなに会いたいです(^▽^)
キャラクター設定画
■一里ぼっち CV.森下千咲
桜第二中学の新入生。人と話すことが大の苦手。小学校時代唯一の友人・かいちゃんと、中学卒業までにクラス全員と友達になるという約束をした。心配性でどんな時もまず作戦を立てる。私服のセンスは微妙。
■砂尾なこ CV.田中美海
ぼっちの中学最初の友達。席順はぼっちの前。クールな見た目から怖い印象を持たれがちだけど、本当の彼女はやさしくて友達思い。ぼっちの友達作りをいろいろとフォローしてくれる。やりたくないことはやらない主義。
■本庄アル CV.鬼頭明里
ぼっちのクラスの副委員長。しっかり者で、いつも笑顔! みんなの相談役になっている。でも、その実態は何かにつけて“残念”な人。ぼっちとなこだけが本性を知っている。中学入学を機に完璧な人になろうと努力中。
■ソトカ・ラキター CV.黒瀬ゆうこ
金髪碧眼、スタイル抜群、みんなが憧れるキラキラ外国人。日本へはひとりできた。忍者に憧れていて、なぜかぼっちを忍者と勘違い。弟子入りして修行に励んでいる。手先が器用で、折り紙が上手。
【番組情報】
■TVアニメ「ひとりぼっちの○○(まるまる)生活」
2019年春、TVアニメ放送開始!
<スタッフ>
原作:カツヲ(「コミック電撃だいおうじ」連載)
監督:安齋剛文
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:田中紀衣
アニメーション制作:C2C
製作:ひとりぼっちの製作委員会
<キャスト>
一里ぼっち:森下千咲
砂尾なこ:田中美海
本庄アル:鬼頭明里
ソトカ・ラキター:黒瀬ゆうこ
【原作情報】
■電撃コミックスNEXT「ひとりぼっちの○○生活」
1~4巻好評発売中!
各定価(本体570円+税)
「コミック電撃だいおうじ」(毎月27日頃発売)にて好評連載中
発行:株式会社KADOKAWA
『ひとりぼっちの○○生活』原作特設サイト:http://daiohg.dengeki.com/sp/bocchi/
©2018 カツヲ/KADOKAWA/ひとりぼっちの製作委員会