みなさんは、Nintendo Switchで、無料で遊べるゲームがあることをご存じですか? スマホゲームでは基本無料のタイトルがアプリストアで多く配信されていますが、実はニンテンドーeショップにもあるのです。
ポケモンがボクセル調のデザイン(=ポクセル)になって探検するゲームや、日本の鉄道を旅するボードゲーム、最後のひとりになるまで戦い抜くバトルロイヤルゲームなどの4本の基本無料で遊べるゲームをご紹介します。 こちらを参考に、ぜひ無料で遊べるゲームを楽しんでみてください。
ポケモンクエスト
ポケモン
販売価格:基本無料(ソフト内購入あり)
(2018年5月30日)
大人気のポケモンたちが四角くなった!? ポケットモンスターの新しいアクションRPGが楽しめます。ポケモンと言えば育成に冒険ですよね。タイトルに「クエスト」というキーワードがあるように、手軽に楽しめるおたからを目指して探検していくゲームとなっています。
ポケモンと言えば、モンスターボールを投げて捕まえるというのが定番となっていますが、本作ではベースキャンプにて料理をつくって探検に出かけると、おいしそうなにおいに誘われてやってくるポケモンを仲間にすることができます。どんなポケモンがやってくるかは料理しだいですよ。
それでは仲間にしたポケモンたちと一緒に探検に出発しましょう。探検はステージクリア型で短時間でも楽しめる内容となっています。探検中、ポケモンたちは自動で移動します。技については自分が使いたいタイミングで使用しましょう。
もしピカチュウだったら「10まんボルト」や「でんきショック」などが使えますよ。操作が面倒だったらオートモードで技を繰り出せので気楽に探検を楽しめます。これなら操作が苦手な方でも安心ですね。
四角くなったポケモンたちと一緒に探検へ出発しましょう! ちなみにマルマインやビリリダマも四角くなっていますよ。
※ゲームに役立つアイテムが有料で販売されていますが、購入しなくてもゲームを楽しめます。
プラチナ・トレイン~日本縦断てつどうの旅~
ジェイコンテンツ
メーカー希望小売価格(税込):基本無料(ソフト内購入あり)
(2017年12月21日)
電車の運転士となってスゴロクが楽しめる新感覚ボードゲーム。いきなり運転士になると言われてもピンと来ないかもしれませんが、大丈夫です。基本的にはサイコロを振って出た数字分進めて目的地へ向かうスゴロクゲームです。本作はJR西日本、JR四国、JR九州のエリアをスゴロクで旅できるという、鉄道好きなら間違いなく楽しめるゲームとなっています。
JRの各エリアを再現しているだけあって、ゲーム画面には各路線の細かい駅名などが見えます。路線のことを知らなくてもゲームをプレイしていくと自然と覚えていくかも知れませんね。各地域のランドマークが再現されているのもいいところ。旅行をしている感もありますね。
各路線の再現度についてですが、こちらの画面を見るとわかると思います。知らない地域の路線でもゲームで覚えられそうですね。
本作は先にスマホゲームとして配信されていました。鉄道ファンでなくとも楽しめるゲーム内容になっていますので、ぜひプレイしてみてください。
※ゲームに役立つアイテムが有料で販売されていますが、購入しなくてもゲームを楽しめます。
ドタバタ調理アクション IT系ラーメン どらす
ドラス
メーカー希望小売価格(税込):基本無料(ソフト内購入あり)
(2018年5月17日)
IT系ラーメンって聞いてどんな味なのか想像できますか? やっぱり、機械的な味がするのかな……ということではなく、本作はゲームを通してラーメンのつくり方が学べるゲームなんです。タイトル画面にキュート&セクシーなキャラクターがいっぱいいますが、何となく美少女ゲーム的な香りも……?
ということで、かわいいキャラクターたちに期待してゲームを始めましたが、ゲーム本編はラーメンをつくることに力が注がれています。たとえば、仕込み中のネギを切る場面ではボタンをタップ、タップ!
仕込みが終わったら、麺をゆでる作業などが待っています。ラーメンづくりの一連の流れを繰り返して行い、お客さんを満足させましょう。
本作は、子どもから大人まで、楽しくプレイできるカジュアルゲームです。簡単なタップやフリック操作、指1本でプレイできるのが魅力です。残念ながら、タイトルの美少女達はあまり関係ないようですが、、ラーメン好きならきっと楽しめることでしょう。
※ゲームに役立つアイテムが有料で販売されていますが、購入しなくてもゲームを楽しめます。
フォートナイト バトルロイヤル
Epic Games
メーカー希望小売価格(税込):基本無料(ソフト内購入あり)
(2018年6月13日)

(c) 2018, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesロゴ、Fortnite、Fortniteロゴ、Unreal、Unreal Engine 4およびUE4は、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標であり、無断で複製、転用、転載、使用することはできません。
今、世界中で最も勢いのある、バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」はもうプレイしたでしょうか? 名前くらいは聞いたことはあるけど、プレイしたことはないという方は、無料でプレイできるのでぜひ遊んでみましょう。
フォートナイトは、とある島のフィールド上などに落ちている武器やアイテムなどを拾って、それをもとに戦うゲームで、eスポーツの分野でも注目を集めています。バトルロイヤルゲームは人気が高く、たくさんのゲームがリリースされていますが、本作で注目したいのがクラフト要素です。
戦場にあるオブジェクトを破壊して得られる資材から自由に建物を建築できます。壁として使ったり、櫓(やぐら)として使ったりすることで戦略の幅が大きく広がるのが魅力です。戦略的にも奥が深いゲームですが、ゲーム初心者でも気軽にプレイできるので、まずはプレイしてみてくださいね。
また、有料で購入できるスキンやアイテムは見た目が変わるだけで、スキンを持っているからと言ってゲーム内で有利になることはありません。プレイヤーのテクニックが大切です! 1日のプレイ時間や無料で遊べる回数などの制限もないので、無料で思う存分ゲームを楽しめますよ。
最後のひとりまで生き残って、ビクトリーロイヤルを獲得しましょう!
(ニュー侍)