「カードダスショップ」にて、「HUNTER×HUNTER グリードアイランド ハイエストセレクションセット」の予約がスタートした。
「カードダスショップ」にて、「HUNTER×HUNTER グリードアイランド ハイエストセレクションセット」(6,600円 税込/送料・手数料別途)の予約受付がスタートした。
「HUNTER×HUNTER」は、主人公ゴンが仲間たちと共に一流のハンターを目指す姿を描いた、「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画で、アニメ化や映画化もされた大人気作品。
今回、ゴンの父親であるジンが、仲間たちと共に作ったゲーム「グリードアイランド」内を冒険する“グリードアイランド編”をテーマに、「グリードアイランド編を完全網羅するガイドブック」や、知る人ぞ知る指定ポケット外のカードや原作に登場しなかったゲームマスター専用の呪文カード、銀蒸着+FVPの最高級仕様で再現する入手難度Sランク以上のカード、原作で「ハメ組」に入団するために出題される「カルトなカード問題集」など、まさに真に選び抜かれたファンのための商品が発売されることが決定した。
(1) パーフェクトコレクタブルガイド
原作に登場したカード全てのデータをコメント付きで紹介。さらに、ゴンたちの冒険の軌跡を全て紹介するファン必携のガイドブック。カードについては呪文カード「堕落(コラプション)」「妥協(コンプロマイズ)」「再生(リサイクル)」の対象になるかどうかという、豆知識も網羅。
(2) キラ仕様カード30枚
原作で最高級に位置する、「入手難度S以上」の指定ポケットカードを、「銀蒸着+FVP」という最高品質の加工で再現。更に、こちらには原作ではレイザーのみが使用した、「幻のゲームマスター専用カード3枚」も収録。
(3) ノーマルカード45枚
「ガルガイダー」や「引き替え券」、「支配者の祝福」、そして「門番」や「岩」「病気の村人」など、今まで一度も商品化されなかった(そしてファンでも絶対に今後もされないと思っているであろう)指定ポケット外のカードを再現。45枚という大ボリューム。
(4) 「ハメ組」入団用問題シート
原作で「ハメ組」がプーハットやアベンガネに課した、「カードに関する問題リスト」を再現した問題シート。自分で解いてみるもよし、友達と出し合うもよし…、果たして、「ハメ組」に入ることが出来るか?
(5) 「本(バインダー)」ドレスアップ用シール
原作でヒソカがゴンたちを欺くべく使った「薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)」のように、すでに2018年4月に発売済の「HUNTER×HUNTER グリードアイランド パーフェクトコレクタブルセット」に収録されている「本(バインダー)」をドレスアップ出来るシールです。貼ることで、原作の「本(バインダー)」により近づく仕様。
(6) パッケージ
上記の(1)~(5)を、ゴンたちがクリア後に3枚のカードを持ち帰った「装飾箱」がモチーフのデザインパッケージに入れてお届け。「グリードアイランドクリアプレイヤー」の気分になれるパッケージ。
商品の配送は2019年2月の予定。予約受付は2018年11月28日23時までとなっているが、準備数に達し次第終了となることもあるので予約はお早めに。
商品の予約受付はこちらから。
【商品情報】
■HUNTER×HUNTER グリードアイランド ハイエストセレクションセット
・販売価格:6,600円(税込)
・予約受付終了:2018年11月28日 23時
・お届け日:2019年2月発送予定
<セット内容>
・キラ仕様カード30枚
・ノーマルカード45枚
・ガイドブック(48ページ)
・ドレスアップシール1枚
・パッケージ1個
<素材表記>
カード、ガイドブック:紙
袋:PP
<対象年齢>
15歳以上
<サイズ>
[カード] H88×W63mm
[ガイドブック] H297×W210mm
<注文受付数>
お一人様12個まで
<生産国>
日本
※商品仕様は予告なく変更になる場合があります。
※掲載しているデザイン、商品画像は開発中のもののため、実際の商品とは異なる場合がございます。
※商品仕様や発送日は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※準備数に達し次第、ご注文の受付を終了致します。多数のご要望をいただいた場合、準備数を調整して再度販売することがございます。予めご了承ください。
※海外の一部地域で販売する場合がございます。
※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年 (C)VAP・日本テレビ・マッドハウス